WEBデザイナーとWEBディレクターの仕事の違いを現役ディレクターが解説!

WEBデザイナーとWEBディレクターの業務の違いとは?

WEBデザイナーとWEBディレクターの仕事の違いは、大まかに言えばプロジェクトを進めるために携わる立ち位置によるものです。

WEBデザイナーは、計画や指示に従ってWEBサイトのデザインやコーディングを行います。
一方で、WEBディレクターは、クライアントへのヒアリング、WEBサイトの提案、スケジュール管理、プロジェクトチーム内の業務チェックなどが主な業務になります。

この記事では、WEBデザイナーとディレクターの業務の違い、デザイナーからディレクターになる方法、年収がどのくらい違うのかなどについて説明していきます。

WEBデザイナーの仕事とは?

まず、WEBデザイナーの仕事についてもう少しく見ていきましょう。

WEBデザイナーは、主にディレクターの指示のもと、デザインカンプの作成や、実際のコーディング作業を行います。
業務内容は企業によっても異なるので、ケースバイケースですが、次のような業務がWEBデザイナーのメイン業務になります。

  • デザインカンプの作成
  • HTMLによるコーディング作業
  • ロゴの作成
  • バナーの作成
  • サイトの更新作業

WEBディレクターの仕事とは?

次にWEBディレクターの仕事について詳しく見ていきましょう。

ディレクターは、どのようなWEBサイトを作るかを明確にしてチーム内、クライアントなどの関係者とビジョンを共有することが求められます。

そのためにクライアントに対してヒアリングを行い、どのようなWEBサイトをクライアントが求めているかを把握して、ゴールに向けて制作スタッフに仕事を分担しなければいけません。

そして、プロジェクトの完了のために業務がスケジュール通りに進んでいるかを管理し、企業によっては、完成後のサイトのパフォーマンス改善のためにリニューアルや修正、データの解析を行うこともあります。

次のような業務がWEBディレクターのメイン業務となります。

  • クライアントへのヒアリング
  • WEBサイトのデザイン、構造の提案
  • スケジュール管理
  • 制作物の品質チェック
  • 業務の分担の決定

WEBデザイナーとWEBディレクターの仕事の大きな違い

WEBデザイナーとWEBディレクターで大きく異なる点は、プロジェクトを管理する立場(ディレクター)か、指示に従って制作を行う立場(デザイナー)にあるかです。

WEBディレクターは社外のクライアントと打ち合わせをする機会も多いので、コミュニケーションスキルやプレゼン能力も必要になります。

一方で、デザイナーは指示通りに作業ができれば最低限の仕事はできますが、一人で全ての作業をするわけではないので、チーム内で円滑に業務を進めるためにもコミュニケーションスキルは重要となります。

しかし、ディレクターにデザインの知識やスキルが不要と言うわけではありません。

デザインの知識がなければ、WEBサイトのできが良いのか、悪いのかも判断できません。
また、制作スタッフに任せるほどではない少しの変更で、すぐに修正したい場合にはディレクター自らが修正を行うケースもあります。

WEBデザイナーからWEBディレクターになるのに必要なスキル

企業によっては、WEBディレクターを外部のディレクション業務経験者を起用したり、未経験のWEBディレクター候補を採用したりすることもあります。

しかし、WEBデザイナーがキャリアアップすることで、WEBディレクターに昇進するのが一般的です。

ただ、デザイナーの延長線上にディレクション業務があるとは言えないので、デザイナースキルを磨いたからといって必ずしもディレクターになれるわけではありません。

ディレクターになれば、データを見る機会も増えためマーケティングの能力が必要になったり、クライアントの求めるものの一歩先を作るための企画力が必要になったりします。

ディレクターを目指すのであれば、指示に忠実に従うだけでなく、クライアントの心理や求めているものを先読みして提案するくらいの気持ちが必要です。

手を動かすだけでなく、頭も動かすクセをつけるようにしましょう。

WEBデザイナーとWEBディレクターは年収がどのくらい違う?

WEBデザイナーはいわば平社員のようなポジションなので、管理職とも言えるWEBディレクターと比べると年収は低くなります。
私がデザインを学ぶために社会人スクールに通っていた時に、就職相談にのってくれていたディレクターの話によると2つの仕事の平均的な年収は次の通りです。

  • WEBデザイナー・・・月収20万円〜30万円(年収200万円〜350万円程度)
  • WEBディレクター・・・月収30万円〜50万円(年収400万円〜600万円程度)

知り合いのデザイナーから話を聞いてみても、新卒や20代などの若いうちはデザイナーの年収の企業による差は小さいようです。

キャリアを積んでいくとデザイナーからディレクターに昇進したり、デザインだけでなく、プログラミングや企画、運用などの関連するスキルを身につけることで年収アップにつなげている人が多くなるようです。

ディレクターは席が空かなければなれないケースもあるので、ディレクター職への転職を希望する人もいます。

WEBディレクターになる平均年齢は何歳?

WEBディレクターはデザイナーからキャリアアップするケースも多く、デザイナー経験者であれば早いケースで3年から〜5年前後でディレクターになります。

ただし、ディレクターの席が空いていなければデザイナーのままだったり、ポジションの分け方は企業によっても異なったりするので一概には言えません。

実力や実績があり、転職も視野に入れればディレクターになるハードルは高くありません。

そのため、20代からWEBディレクターとして活躍する人も多いのですが、年収はスキルに大きく関係するのでディレクターになったからといって年収が大きく上がると言うわけではありません。

また、WEBの世界はデザインの流行や技術の進歩が激しいので、キャッチアップするための努力はデザイナー、ディレクターの両方に求められます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする